コープ住宅サービス|大阪のリフォーム・リノベーション専門

私たちにできること

メール

お問い合わせ

水廻り、建具、クローゼットの改修

リフォーム内装(全体), キッチン, バス, 洗面, トイレ

施工:(有)エム・ティ・イー 組合員名:Y様

バス、洗面、トイレ、キッチン、建具、クローゼットの改修を行いました。

<バスリフォーム:TOTO WYシリーズ>

TOTOのシステムバス「WYシリーズ」を採用。限られたスペースでも快適性とメンテナンス性を両立できるシリーズです。
浴槽には、身体をやさしく包み込むような形状の「ゆるリラ浴槽」を採用。背中から腰にかけてフィットする独自のカーブが特長で、入浴中の身体への負担を軽減し、リラックスした姿勢でくつろげる設計です。
床材には、「お掃除ラクラクほっカラリ床」を採用し、断熱クッション層により、冬場でも足元がヒヤッとせず、やわらかな踏み心地を実現しました。表面の特殊処理により、水がたまりにくく乾きやすいため、カビやぬめりの発生を抑えます。
さらに、排水まわりには「お掃除ラクラク排水口」を導入。汚れがつきにくく、髪の毛やゴミがまとまりやすい構造で、日々のお手入れの手間を軽減します。

 
<洗面リフォーム:TOTO Vシリーズ>

TOTOの洗面化粧台「Vシリーズ」を採用。限られたスペースにもすっきり収まり、使いやすさと清掃性に配慮されたスタンダードモデルです。
洗面ボウルは、広くて深さのある一体成形タイプ。水ハネしにくく、つなぎ目がないためお手入れも簡単です。水栓は壁出しタイプで、水栓まわりに水がたまりにくく、カウンターの清潔を保ちやすい設計です。

 
<トイレリフォーム:TOTO レストパル>
TOTOの「レストパル」を採用。キャビネット一体型のスマートなデザインで、空間にゆとりと清潔感をもたらします。収納部分には、奥ひろ収納「奥ひろし」を採用。タンク後方のデッドスペースを有効活用し、トイレ用品や掃除道具などを見た目すっきりに収納できます。収納力を確保しながらも、圧迫感のない空間設計が可能です。手洗いカウンターには、エコシングル水栓を採用。無意識のうちにお湯を使ってしまうことを防ぎ、水と湯の境目がはっきりしているため、省エネ・省コストに貢献します。

 

<キッチンリフォーム:Panasonicキッチン Sクラス>

Panasonicのシステムキッチン「Sクラス」を採用。美しい意匠性と高い機能性を兼ね備えたモデルで、使いやすさと清掃性を重視して設計しています。
レンジフードには、「ほっとくリーンフード」を設置。ファンの自動洗浄機能付きで、油汚れの蓄積を抑え、清掃の負担を大幅に軽減します。また、「ラクウォッシュプレート」でほとんどの油を捕集し、「油トルネード機能」により、ファンに付着した油を吹き飛ばします。
コンロには、ガラストッププレート仕様の加熱機器を選定。熱や衝撃に強く、日々の調理後もサッとひと拭きで清潔を保てる素材です。焦げ付きやすい天板まわりも、ガラス特有の滑らかな質感でお手入れが簡単です。

 

その他、建具やクローゼットのリフォームも併せて実施しています。

 

【無料お見積り】各種リフォームについてお気軽にご相談ください!